2020年12月30日水曜日

あけましておめでとうございます


 新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。


今年は丑年。丑年の意味を調べてみました。

 牛は昔から食料としてだけでなく、農作業や物を運ぶときの労働力として、人間の生活に欠かせない動物でした。勤勉によく働く姿が「誠実さ」を象徴し、身近にいる縁起の良い動物として十二支に加えられたようです。また「紐」という漢字に「丑」の字が使われおり、「結ぶ」や「つかむ」などの意味を込めたとも考えられています。

 学問の神様の菅原道真をまつる天満宮には丑(牛)の像が置かれています。なぜ牛なのか、不思議ですよね。これは「菅原道真が丑年だった」「道真が暗殺されそうになったところを飼い牛が救った」「道真の遺体を運んでいるときに牛が座り込んで動かなくなったのでそこに埋葬した(その場所が大宰府天満宮)」など、牛と道真にまつわる様々ないわれから。また黙々と働く牛の様子は道真の教えにも通ずるものがあり、牛を神の使いとして祀っているそうです。大宰府天満宮や京都の北野天神にはいくつか牛の像がありますが、そのどの牛も座り込んだ姿をしています。

 また、仏教が生まれたインドでは牛は神様として大切にされています。牛には神に近い尊いイメージがあるようです。

2021年は丑年。”神に近い”とされる牛が干支ということならば、やはり、縁起の良い年になることを期待したいです。

2020年12月27日日曜日

今年も残すところわずかとなりました

 今年も残すところわずかとなりました。

今年は新型コロナ感染防止のため、病院行事の中止により田宮病院ブログで紹介することが例年に比べ少なく残念でした。来年はより一層病院での出来事を皆様に知っていただけるよう励む所存でございます。

寒くなり、インフルエンザや風邪など流行期になりますので引き続きうがい手洗いを行い体調管理をお気を付けくださいませ。

2020年12月3日木曜日

デイケアブログ8月の活動

 


今回から1ヶ月ごとの更新となります。5月から7月の行事は機会があれば後ほど紹介します。

今回の行事は8月です。

プログラムの紹介は、抹茶の会とモーニングカフェタイムとなっています。

 

8月

スイカわり









8月20日午後に共同企画でスイカわりを行いました。ボールを装飾してスイカに見立ててスイカわりを行いました。時期が悪く、スイカまるごとは売っていませんでしたが、カットしたスイカや梨、桃などのフルーツを買ってきておいしくいただきました。



女性陣ばかりスイカを当てていました。


プログラムの紹介

抹茶の会

 抹茶の会がコロナウイルスの影響で6カ月ぶりに行われました。この日は、江口だんごのだんごを、冷やし抹茶と温かい抹茶でいただきました。




モーニングカフェタイム

 

 

8月から火曜日の午前中にモーニングカフェタイムが行われています。サブルームでコーヒーメーカーのコーヒーと心地よい音楽を聴きながら座談会形式で行われます。


※編集者の作業が滞り投稿が遅延し申し訳ございません。