2022年8月10日水曜日


      

今回のタイトルは、カフェタイムでデイケアの名前を入れて焼いたせんべいにしました。

デイケアの統合により、次号で田宮病院としてのデイケアブログは終了します。

今回は、2022年4月から6月までの行事と一部のプログラムを紹介します。


4月:観桜会

4月27日午前に観桜会を実施しました。コロナの影響により桜の時期は逃してしまったため、行事としては桜を見ることはできませんでした。なお、桜の写真は散歩の時間に撮りました。行事としてはデイケアゴルフをしました。    






5月:麻雀大会

5月11日に第5回目の麻雀大会を行いました。優勝者は、スタッフでした。メンバーの4連覇はなりませんでした。







6月:ビリヤード大会

6月21日に第3回ビリヤード大会が行われました。麻雀大会とビリヤード大会で同じスタッフが優勝してしまいました。


プログラムの紹介

カフェタイム

5月のカフェタイムはパイたい焼き、6月はフルーツクレープでした。







抹茶の会

担当が4代目になり、主菓子を決めるためのゲームを行っています。4月と5月は、抹茶の代わりに煎茶を飲みました。6月のゲームはフルーツ・ビンゴをしました。相手にビンゴをさせないために、マイナーなフルーツ名ばかり出ました。





デリバリーの日

5月のデリバリーの日は、からやまの弁当を、6月は様々な麺をテイクアウトしました。弁当をかけてダンボール卓球やドラフトをしました。







OTの学生の時間
4月と5月の2か月間、OTの学生が実習に来ました。学生にもプログラムの一コマを担当してもらい、みんなでマシュマロを焼いて食べました。


中村先生のお話し
5月にデイケア担当の先生のお話の時間がありました。前半のウオーミングアツプでは、みんなで長岡の地図作りをしました。後半は、ストレスについてお話ししてくださいました。


散歩

春には、山菜を採ったり、お花見をしたりしました。また、デイケアの目の前にある長岡崇徳大学に学生が増えた影響で新しいバス停ができました。




クラブ活動

4月から新たに写真クラブの活動が始まりました。自主活動の時間にクラブ活動を行っています。毎月のベストショットをそれぞれ選んでパネルに貼って掲示しています。











2022年5月10日火曜日

精神デイケア1月~3月までの行事とプログラム


 タイトルを変えイラストから木彫りにしました。

今回は、2022年1月から3月までの行事と一部のプログラムを紹介します。


1月:新年茶会

1月7日の午後から新年茶会が行われました。前半は獅子舞から好きなところをかんでもらい、後半はサブルームで抹茶を飲み、その後デイケアルームで茶話会を行いました。  

2月:麻雀大会(バレンタイン杯)

2月14日に1日を通して、麻雀大会(バレンタイン杯)が行われました。前回の優勝者がなんと3連覇を果たしました。今回は、役満のテンパイは出ましたが、前回や前々回と違い、役満が出ることはありませんでした。

    

玉入れ                                         

2月25日の午後から玉入れ大会が行われ、その後にチョコを食べました。鬼の格好をして箱を持ったボールの受け取り役に、ボールを投げて箱に入れるゲームです。入らなかったときは、拾ってまた投げることもできます。手の箱が1点、背中の箱が3点とし、その合計得点を競いました。

   
       

3月:モルック大会

3月16日の午後に、「たわらや」の弁当をかけたモルック大会が行われました。モルックは芸人が世界選手権に出たことで有名になった競技です。デイケアでは今年の2月くらいから練習を始めました。外はまだ雪があり、雨の心配もあったため、室内でブルーシートを敷いて行いました。モルックは1から12までの数字が書いてある12本の棒に棒(スキットル)を投げ、倒れた本数が得点になるスポーツです。倒れた本数が1本の場合は、倒れた棒に書かれた数字が得点になります。倒れた本数が0本なら0点です。37点以上で3連続で0点になるか、51点以上になったら25点に戻ります。先に50点ちょうどになったチームの勝ちです。
 

      



ビリヤード大会

3月23日に通常のプログラムと並行して、ビリヤード大会が行われました。前回は1対1のトーナメント式で行いましたが、負けると1回しかできないため、今回は方式を変え、4人で対戦し上位2人が1位決定戦へ、下位2人が最下位決定戦へとなるようにしました。順位が決まらない場合はバンキングを行いました。なお、優勝者はスタッフでした。



プログラムの紹介

冬の散歩

今年は雪解けが遅く、ふきのとうは3月下旬に出ました。
        

       


抹茶の会

2月は西守屋のどら焼きを、3月は芋きんつばを食べました。


      


        

カフェタイム

カフェタイムではプリン・ア・ラ・モードやプリンを使ったパンサンドを作りました。


お別れ会

3月末で移動になるスタッフのために、お別れ会を開きました。このスタッフはモルックの大会に不参加だっため、この日はモルックをやりました。


            





























2022年1月27日木曜日

精神デイケア10月から12月までの行事とプログラム

 

今回は、2021年10月から12月までの行事と一部のプログラムを紹介します。

10月麻雀大会:秋王戦
10月29日に麻雀大会が1日を通して行われました。景品は、麻雀牌や展望を使った手作りのキーホルダーでした。また、最終戦には大三元と四暗刻テンパイ(ともに役満という麻雀最高の役)同士の一騎打ちを見ることができました。四暗刻テンパイの人が中を振り、大三元が成立しました。前回は四暗刻単騎で上がった人が優勝しましたが、今回は役満で上がっても3位になりました。今回も前回の覇者が連覇を果たしました。



ビリヤード大会
11月29日に第1回ビリヤード大会をプログラムと並行して行いました。
1対1で1戦15分のトーナメント式のナイボール形式で行いました。女性(といってもスタッフのみ)は1点ハンデ付きでしたが、1回戦落ちでした。また、同点の場合はバンキングで勝敗を決めました。決勝はメンバーとスタッフでしたが、メンバーが優勝しました。
 




12月クリスマス会
12月24日に共同企画でクリスマス会が1日行われました。1日を通してゲーム大会が行われ、お昼には売店の正月用の弁当を食べました。午前はUNO、ババ抜き、貧民、七並べといったカードゲームを行い、午後は10.5、上海、萬子アウトといったマージャン牌を使ったオリジナル(もしくはアレンジされた)ゲームを行おました。順位をそのまま点数化して、合計した点数が低い人から上位にしました。午前の上位者が午後に抜けたため、午前12位に人が総合1位になりました。



プログラムの紹介
音楽の紹介
月1回、月曜日の午後に音楽の紹介が大kなわれています。YouTubeで好きな楽曲を順番に一人1~2曲紹介してもらうプログラムです。デイケアのテレビでは直接YouTubeは見ることができないので、パソコンなどをつないで見ています。余った時間はリクエストで埋めることもあります。



散歩
病院の近くに新しく信号ができました。また、デイケアのザクロが取れたのでみんなでおいしくいただきました。





ピンポンバレー
月1回、月曜の午後や軽スポーツの時間にピンポンバレーを行います。同じ名前でいりいろ競技がありますが、デイケアでは以下のルールで行っています。
 1.卓球台を使う
 2.3対3で椅子に座って行う
 3.ダンボールのラケットでパスを一人一回打って3回でボールを転がして返す。
※ただし、座っている椅子からお尻が浮くか、中央のネットの上を超えて敵チームのコートにボールが入ったらアウトになります。



抹茶の会
今回の主菓子は、10月:玉淡雪、11月:舟和のいもようかん、12月:大手饅頭でした


                   玉淡雪
いもよいかん
大手饅頭

カフェタイム  
チョコパイを作ったり、12月は買ってきたケーキを食べたりしました。



                         





学生実習
長岡崇徳大学の看護学生が今年度からデイケアにも実習に入ることになりました。1組5名が2日ずつ8回に分かれてデイケアに来ました。一緒に焼き芋を焼いたり、創作したり、ゲームを楽しんだりしました。